日本各地の特産品で
						おいしいおつまみ・おいしい日本酒楽しもう。
					
京都府
				万願寺唐辛子のじゃこ炒め
				
					暑い夏にヘルシーおつまみはいかが?				
				
					京都の夏野菜、万願寺唐辛子。
「甘とう」の異名を取るほど辛味は抑えめで、炒めたり、おばんざいとして使用されたりと、活用方法は無限大です。
カリっと炒めたちりめんじゃこが香ばしく、カルシウムも豊富な優れた脇役です。				
				材料
| <2人分> | |
| 万願寺唐辛子 | 5-6本(120g) | 
| ちりめんじゃこ | 15g | 
| Ⓐ日本酒 | 小さじ1 | 
| Ⓐだし汁 | 小さじ1 | 
| Ⓐ本みりん | 小さじ1/2 | 
| Ⓐしょうゆ | 小さじ1/2 | 
| 油 | 小さじ1/2 | 
作り方
1 万願寺唐辛子はヘタを除き、縦半分に切って種を取り斜め切りにする。
2 フライパンに油と①、ちりめんじゃこを入れて炒め、Ⓐを加えてさらに炒めて器に盛る。
							万願寺唐辛子は炒めすぎると食感を損なうので注意が必要です。						
					このおつまみにおすすめの日本酒
- 
										コクのあるタイプ月の桂 純米にごり酒
少しくらい濃い味付けにも負けないにごり酒がお勧めです!
株式会社 増田德兵衞商店https://www.tsukinokatsura.co.jp/ec_shop/ 




